花粉の季節のお助けアイテム! ナサリン 鼻腔洗浄器 1個
アレルギー対策に!

商品詳細

花粉の季節のお助けアイテム! ナサリン 鼻腔洗浄器 1個 [J-D40012]

販売価格: 6,590円(税込)

商品詳細


ナサリン 鼻腔洗浄器 1個

Nasaline Nasal Rinsing System (1pcs)





風邪、花粉症、鼻炎による鼻づまり、あるいは乾燥した空気やほこりによる鼻の不快感にぜひお勧めしたいのが鼻腔洗浄です。



このナサリン鼻腔洗浄器は、大変使いやすい形にデザインされていますので、どなたでも簡単にご使用いただけます。





■商品内容

・洗浄器(大人用サイズ)

・保管ケース

・洗浄用精製塩2.5g入り(1回分)×10パック




■使用方法

・お手持ちのカップに250mlの温水(体温に近い温度)を用意し、精製塩1パック(2.5g)を溶かします。

・洗浄器に食塩水をいっぱいまで(60ml)吸い上げます。

・流しの上にややかがみこむような姿勢で、先端のシリコン部分を鼻の穴にあてます。シリコン部分と鼻の穴にすき間があると水がこぼれますので、ぴったりとあててください。

・口で息をしながらゆっくりとピストンを押し、食塩水を鼻腔に注入します。注入している間は飲み込まないようご注意ください。

・鼻腔の奥まで水が届くと反射的に口蓋が閉じるので、のどに流れずに反対側の鼻の穴から水が出てきます。

・同じ要領で反対側も洗浄してください。

・食塩水が少量鼻の中に残り、数時間後に出てくることがあります。これを防ぐためには、洗浄後、頭を前方に傾けて左右に振ってください。

・洗浄後は鼻をかみ、鼻腔内に残った水を出します。

・鼻づまりがひどいときは、目から水がでてくることがありますが、問題ありません。この場合は、できるだけゆっくりと洗浄液を注入してみてください。




■使用量・回数

洗浄器2杯分(約120ml)で左右それぞれを洗浄してください。

精製塩1パックでちょうど1回分です。両側が洗浄できます。



朝・晩の1日2回、あるいは必要に応じてご使用ください。





■お手入れ方法

シリコン製の先端部分、ピストンを外して3つの部分に分けます。

温水で洗い、自然乾燥させてください。





■耐用期間

衛生上の理由により、頻繁に使用した場合は4〜6ヶ月を目安に新しいものとお取替えください。






■ご注意

お子様の手の届かないところに保管してください。(先端部分は誤飲すると窒息する可能性があります。)

耳に炎症を起こしている場合や何らかの問題がある場合は、ご使用前に医師にご相談ください。

鼻が完全に詰まっている場合や、耳の中に圧力を感じる場合はこの商品を使用しないでください。




「洗浄器と専用塩100回分のセット」「専用塩100回分×2個セット」も販売しています。



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内